解説動画の概要

製造現場には数多くの改善技術や管理ポイントが存在しますが、真に利益をもたらす対象の見極めはかんたんではありません。

効果的な改善手法を選択せずに取り組むと、時間やリソース配分のムダが生じ、本来の目標である利益向上に繋がらないことがあります。また、原価や利益の正確な把握が困難である場合もあり、適切な分析を行えないことが改善策の立案に支障をきたすことがあります。

そこで本動画では、製造業における利益改善に不可欠な要素を体系的にご紹介します。真に利益をもたらす改善技術や管理ポイントの見極め方を解説し、製品やプロセスの原価と利益の分析手法を網羅的に解説します。

解説動画の主な内容

・改善技術・管理ポイントの中で、真に利益をもたらす対象の見極め方
・生産管理システムや原価管理システムを活用した利益改善
・改善技術の整理整頓
・改善したことが継続する仕組み作り
【講演:小松 加奈 氏】

講師略歴

利益改善コンサルタント/技術士(経営工学部門)
小松 加奈 氏

歩留まり向上・生産性向上・廃棄率削減・利益分析・利益改善・業務プロセス構築・標準化の実績多数。生産管理システム・原価管理システムの構築・導入・運用・活用指導多数。改善・原価教育の実施多数。

科学技術分野の文部科学大臣表彰(文部科学省主宰)元技術審査員。400件以上の製造業改善事例を審査。
利益改善コンサルティング事業開始初月で講演・セミナー5件、セミナーシリーズ化2種類、ユーチューブ対談シリーズ化決定。

公益社団法人日本技術士会男女共同参画推進委員会キャリアモデル。日本技術士会ウェブサイト・月刊誌・冊子へ寄稿。技術士合格指導の実施多数(一般部門全20部門対応)。個人向け段取り指導・スキル活用コンサルティングも実施。

お申込みについて

名  称:製造業の利益管理・改善技術~工場現場から生産本部まで~
主  催:現場改善ラボ
講演時間:約1時間(ご都合の良いタイミングでご覧いただけます)
費  用:無料
参加方法:右のお申込みフォーム送信後、視聴用ページに自動で切り替わります

その他 公開中の
見逃し配信セミナー一覧

見逃し配信一覧