イベント・セミナー詳細
物流センターの標準化・平準化 基礎のキソ
セミナー概要
慢性的な人材不足、小口配送の物流増加、荷主要望の多様化など物流業界を取り巻く環境の課題は深刻です。それらの課題に対処すべく短時間就労者、外国人労働者の作業者が増えてきたことで、物流工程に携わる労働者の質は多様化しています。
そのような背景から検品やピッキングなどを作業手順に基づいて行い、「作業者によって時間や手順が異なる」といった仕事量のバラツキをなくし、均一的な物流品質を高いレベルで保つことが重視されています。
本セミナーでは物流工程の一連のプロセスに沿って作業標準化、平準化の流れを現場視点を踏まえて解説します。
プログラム
- 12:50-13:00
- 入場開始
- 13:00-13:50
- 物流センターの標準化・平準化 基礎のキソ
- 13:50-14:15
- tebikiのご紹介
- 14:15-
- Q&A
開催概要
- 名称
- 物流センターの標準化・平準化 基礎のキソ
- 開催日
-
2月7日(火)13:00-14:15
セミナー日程が合わない方へ
- 視聴方法
- オンライン(Zoom)
- 定員
- 100名
- 参加費
- 無料
- 参加条件
-
お申し込みは事前申込制とさせて頂きます。なお定員になり次第お申込締切となります。
同業他社様にはご参加をご遠慮頂いております。
- 参加方法
-
- お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
- 事前登録完了のお知らせと参加URLをメールでお送りします。
- 主催
- Tebiki株式会社
こんな方にオススメ
- 物流品質の標準化に興味のある方
- 現場の現場教育にお悩みの方
スピーカー情報
物流エコノミスト・日本大学教授
鈴木 邦成
物流エコノミスト、日本大学教授。早稲田大学大学院修士課程修了。博士(工学)(日本大学)。 主な著書に『入門 物流(倉庫)作業の標準化-バラツキを減らし、ムダとミスをなくす! 』(日刊工業新聞社)『入門 物流現場の平準化とカイゼン ムダ・ムリ・ムラをなくし、物流(倉庫)作業を効率化! 』(日刊工業新聞社)『すぐわかる物流不動産』(白桃書房)などがある。学術論文、雑誌寄稿なども多数。日本SCM協会専務理事、日本ロジスティクスシステム学会理事、日本卸売学会理事。レンタルパレット大手のユーピーアールの社外監査役も務める。
Tebiki株式会社
脇村 優輔
注意事項
- フリーメールアドレスでのお申し込みはお控えください
- 複数名でご参加いただく場合は、おひとり様ずつのお申し込みをお願いします
- 競合他社様のご参加はお断りさせていただきます
申込み受付は終了しました
相談日程の調整はこちら https://meetings.hubspot.com/handa4/muryousoudan
閉じる