資料を今すぐダウンロード
小さな努力で大きな利益 ”手抜かない”保守点検のすゝめ

小さな努力で大きな利益
”手抜かない”保守点検のすゝめ

セミナー概要

「保守点検は直接利益に結びつかないので、なんとなくやっているだけ...」

上記に心当たりはありませんか?

実はこの”手抜き”な保守点検が、皆様の企業利益を大きく損ねている可能性があります。

たとえば、早期発見できたはずの機器の不備が、”手抜き”な保守点検によって見過ごされ、機器の大破損につながってしまうなど。

本ウェビナーでは、保守点検という一見地味な努力が実は大きな利益につながるということ、そして保守点検徹底のための具体的なプロセスを解説します。

こんな方にオススメ

  • 保守点検を行う意味や目的を改めて確認したい
  • 機器・設備の寿命を延ばしたい
  • 企業利益をさらに伸ばしていきたい

プログラム

10:50-11:00
入場開始
11:00-11:40
”手抜かない”保守点検のすゝめ
11:40-11:55
保守点検徹底のための効果的なプロセス
11:55-12:00
質疑応答
※スケジュールおよびセッション内容は予告なしに変更になる場合があります。

開催概要

名称
小さな努力で大きな利益 ”手抜かない”保守点検のすゝめ
開催日
2025年06月02日(月) 11:00-12:00
視聴方法
オンライン(Zoom)
定員
500名
参加費
無料
参加条件
・お申し込みは事前申込制とさせて頂きます。なお定員になり次第お申込締切となります。
・同業他社様にはご参加をご遠慮頂いております。
参加方法
  • ・お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
  • ・事前登録完了のお知らせと参加URLをメールでお送りします。
主催
Tebiki株式会社

スピーカー情報

フジタものづくりコンサルティング代表
元トヨタ自動車株式会社主幹

藤田 稔

1981年にトヨタ自動車入社。
工場スタッフ部署にて、工程改善および設備保全の戦略策定・推進業務に従事。
さらに、中国のエンジン工場立上げリーダー、ポーランド工場に技術・保全部門の責任者として駐在、国内エンジン工場製造課長などを歴任。
2023年に同社退社後、個人事業として製造業支援のフジタものづくりコンサルティングを開業。
国内外の企業に対する経営課題改善支援やTPS、TPMセミナーなどで各方面から高い評価を得ている。

モデレーター
Tebiki株式会社

高木 大輝

注意事項

  • ・フリーメールアドレスでのお申し込みはお控えください
  • ・複数名でご参加いただく場合は、おひとり様ずつのお申し込みをお願いします
  • ・競合他社様のご参加はお断りさせていただきます

申込みフォーム

現場の教育を、
動画でもっとかんたんに

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。専門スタッフが各種機能について詳しくご説明いたします。