資料を今すぐダウンロード

アルバイトスタッフの離職率が2割減って、
管理者の仕事が大幅に効率化。

タベル株式会社

  • 業種 :物流
  • 従業員数 :51-100名

お話を伺った方:山下将大様

  • 課題

    • スタッフの離職率が高い
    • 新人トレーニングのやり方が人によって違う
  • 効果

    • 離職率2割減
    • 新人トレーニング期間が25%減

移動販売業務の教育のために導入

貴社の事業内容と、tebikiの対象業務を教えてください。

自社製造したお弁当の、オフィスへの移動販売が主な仕事です。渋谷や六本木などの首都圏で、許可を頂いたオフィスにお昼の時間帯にまわって、お客様のオフィス内でお弁当を販売しています。 tebikiを主に使っているのは、移動販売のところです。

入社して数日で退職してしまう人の比率が高い

どのような課題があったのでしょうか?

入社して数日で退職してしまう人の比率がかなり高いのと、入社してから1人前になるのに時間がかかっていたことが課題でした。すぐ退職してしまう理由の一つに、「イメージしていた仕事と違う」「仕事を覚えるのが大変」ということがあったと思います。
さらに、シフトの都合上、教える人が毎日変わるので、教え方がトレーナーによって違って新人スタッフが混乱してしまう、といったことも起きていました。

OJTの内容を動画化してトレーニング効率がアップ!結果的に離職率が2割減

tebikiの導入方法と、その効果を教えてください。

新人トレーニングのOJTで教えていたことを、そのまま動画にとりました。動画編集はほとんど手をかけていないので、まさにOJTそのまま、という感じです。それを面接と、入社初日と二日目に見せています。
面接で見せることで、具体的なイメージを持ってもらいます。さらに、初日と二日目にも見せることで、全体の流れを理解してもらいつつ、いつでも復習できるようにしたことで、トレーニング効率がアップしました。結果的に、離職率が2割減って、現場の負担がものすごく減りました!

手軽でシンプル
スタッフの誰もが使いこなせる

最後に、tebikiのオススメポイントを教えてください!

手軽に動画がとれるし、シンプルなのでスタッフの誰でも使いこなせることです!
分類しやすいので、目的の動画にすぐたどりつけることもうれしいです。

継続率99.5%

tebiki 満足度96%

継続率99.5%

tebiki 満足度96%

『3分でわかるtebiki』

『3分でわかるtebiki』をダンロード

tebikiの機能や導入事例などをまとめた資料をダウンロードいただけます。

無料資料ダウンロード

お気軽にご相談ください

お問い合わせはこちら

お見積もりや無料トライアルのお申込みなど、お気軽にお問い合わせください。

無料でお問い合わせ
  • ※1 2021年12月時点(直近3ヶ月平均)
  • ※2 tebikiを契約して3ヶ月以内に動画マニュアル50本以上作成されたお客様または動画マニュアル50本以上作成し、月に1回以上マニュアル閲覧されたお客様にインターネットによるアンケート調査をした結果、tebikiの満足度に「とても満足」または「満足」と回答された方の割合(2022年5月自社調べ/回答数:138件)

現場の教育を、
動画でもっとかんたんに

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。専門スタッフが各種機能について詳しくご説明いたします。