その場しのぎを常態化させない要因分析による現場改善

2025年08月22日(金) 11:00-11:50

オンライン開催@Zoom

その場しのぎを常態化させない要因分析による現場改善
受付終了 終了しました

セミナー概要

皆様の現場では、「なぜいつも同じ問題が起きるんだ…?」といったことは起きていないでしょうか?

多くの現場では、問題が起こるたびに場当たり的な対応を繰り返し、根本的な解決に至っていません。その原因は、紙の帳票によるデータ収集・分析に限界が来ているからではないでしょうか。

本ウェビナーでは、製造現場の記録をデジタル化し、リアルタイムにデータ分析を行うことで、問題の真因を特定し、本質的な改善につなげる方法をご紹介します。Excelでの手作業から脱却し、誰もが簡単に、そして確実に現場改善を継続できるノウハウを、具体的な事例を交えながらお伝えします。

その場しのぎではない、本当の現場改善のヒントを解説いたします。

こんな方にオススメ

  • 製造現場の帳票電子化を検討中の方
  • 不良要因の分析に手こずっている方
  • 紙やExcelでの管理による業務負担を軽減したい方

プログラム

10:50-11:00
入場開始
11:00-11:40
その場しのぎを常態化させない要因分析による現場改善
11:40-11:50
Q&A
※スケジュールおよびセッション内容は予告なしに変更になる場合があります。

スピーカー情報

Tebiki株式会社

多田 遼生

開催概要

名称
その場しのぎを常態化させない要因分析による現場改善
開催日
2025年08月22日(金) 11:00-11:50
視聴方法
オンライン(Zoom)
定員
500名
参加費
無料
参加条件
・お申し込みは事前申込制とさせて頂きます。なお定員になり次第お申込締切となります。
・同業他社様にはご参加をご遠慮頂いております。
参加方法
  • ・お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
  • ・事前登録完了のお知らせと参加URLをメールでお送りします。
主催
Tebiki株式会社

注意事項

  • ・フリーメールアドレスでのお申し込みはお控えください
  • ・複数名でご参加いただく場合は、おひとり様ずつのお申し込みをお願いします
  • ・競合他社様のご参加はお断りさせていただきます

申込み受付は終了しました

現場の教育を、
動画でもっとかんたんに

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。専門スタッフが各種機能について詳しくご説明いたします。