tebikiロゴ

小売業界の慢性的な「人手不足」を解消する実践的な手立て

2025年08月26日(火) 11:00~12:00

オンライン開催@Zoom

小売業界の慢性的な「人手不足」を解消する実践的な手立て

セミナー概要

多くの小売現場では、慢性的な人手不足に悩まされており、従業員一人ひとりへの負担が増加することで、結果として全体の生産性低下を招いているケースも少なくありません。

しかし、「対策を講じているものの効果を得られない...。」「そもそもどのような対策が有効なのか把握できていない」などの悩みを抱えている方も少なくないはずです。

本ウェビナーでは、小売業界全体が陥っている人手不足の課題を深堀りし、解消に向けた具体的な対策を解説します。人手不足という課題に対して、どのようなアプローチすべきか悩んでいる方は、ぜひご参加ください。

こんな方にオススメ

  • 現場の人手が常に不足していて、店舗運営に悩んでいる
  • 離職が多く、長期間の定着が見込めない
  • 人手不足が原因で、売上や業績の低下に陥っている

プログラム

10:50-11:00
入場開始
11:00-11:30
小売業界の慢性的な「人手不足」を解消する実践的な手立て
11:30-11:50
動画マニュアル『tebiki』のご紹介
11:50-12:00
質疑応答
※スケジュールおよびセッション内容は予告なしに変更になる場合があります。

スピーカー情報

店舗のICT活用研究所 代表

郡司 昇

ドラッグストアを自身の会社で経営後、ココカラファイン(現マツキヨココカラ&カンパニー)で店舗運営マニュアルから基幹システムまで販社統合の業務、IT改革プロジェクトを推進。EC事業会社社長、グループ統合マーケティング部長などを歴任し、業務効率化やオムニチャネル戦略を立案・実行。 現在は店舗のICT活用研究所代表として小売業とIT技術の融合を通じた顧客体験の向上や収益改善を目指したコンサルティングを小売、ベンダーの双方に提供。

開催概要

名称
小売業界の慢性的な「人手不足」を解消する実践的な手立て
開催日
2025年08月26日(火) 11:00~12:00
視聴方法
オンライン(Zoom)
定員
500名
参加費
無料
参加条件
・お申し込みは事前申込制とさせて頂きます。なお定員になり次第お申込締切となります。
・同業他社様にはご参加をご遠慮頂いております。
参加方法
  • ・お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
  • ・事前登録完了のお知らせと参加URLをメールでお送りします。
主催
Tebiki株式会社

注意事項

  • ・フリーメールアドレスでのお申し込みはお控えください
  • ・複数名でご参加いただく場合は、おひとり様ずつのお申し込みをお願いします
  • ・競合他社様のご参加はお断りさせていただきます

申込みフォーム

現場の教育を、
動画でもっとかんたんに

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。専門スタッフが各種機能について詳しくご説明いたします。